と言ってもほとんどのページは最近はやりの「コンテンツを中央に寄せて左右に余白を設けるブログに多い形式(^^;)」に変わった程度なんですけどね。一部製品情報ページ、特にEOS DigitalなどはFlashをやめたおかげでずいぶんおとなしくなってます。あ、多少文字サイズが大きくなってるようです。
最近ではコンパクトデジタルカメラなどのページ構成がリニューアルされていたんですが、EOS DigitalやPIXUSなどもそれに合わせたという感じでしょうか。今までは各トップページの左側メニューで製品個別のページへ直接飛べることが多かったんですが、いったん一覧ページを経由してから製品個別ページへ、という型式にほぼ統一されています。
ただし、製品によっては以前からグループ分けされていて直接飛べない場合もあるので、完全に統一されたわけではないです。
要するに、
ちょっとめんどくさくなったということです(ぉぃ)。
また、各トップページから一覧ページへ行くには「製品ラインアップ」項目にある小さい [詳細へ] 部分をクリックしなければならないのは統一感がないですね。せめて画像のクリックで行けるようにして欲しかったです。
それより問題なのがIE7でアクセスすると [戻る] [進む] が正常に機能しないことです。正確に言うと [戻る] は1回クリックでは戻らず、2回以上クリックしなければなりません。あるページから別ページへ移動したり元のページへ戻ったりを繰り返していると、あるページからさらに前のページへ戻る際には2回以上(へたすると10回以上)クリックしないと戻りません。
致命的なのは [進む] が機能しないことです。これじゃよく見に行くページを全部お気に入りに登録しないと使い物にならないです。どうやったんでしょうね。...Javaスクリプト?
悪いけど、私に言わせりゃ史上まれに見る極超改悪です。残念。 しかしサイトのデザインというのは難しいですね。高解像度・低解像度どちらの画面でも見やすくするには横幅を広げすぎないほうがいいのかもしれませんが、私は横幅いっぱい使ってレイアウトしてある方が好きです。ということで、当ブログもそうなってます。
>>>
キヤノン[追記:2008年11月29日(土)] !?。[戻る] [進む] がなぜか正常に!!!!。PC再起動したんですが、何かOSがおかしかった?。それともサイト側が何か手直しした?。
ということで前言撤回します。
いずれにしても私に言わせりゃ
改悪です。ちょっと残念。
posted by Raptor03 at 17:33
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インターネット