_Products(2010-07-14)-thumbnail2.png)
最近ほとんど確認していなかったため、いつ修正されたのかは不明です(^^;)。更新直後のNortonアカウントでの [有効期限] は 2011年4月7日 で、(おそらく時差の関係で)1日プラスされた状態でした。
今回は放置して正解だったようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
MS番号 | KB番号(全体) | KB番号(個別) | 深刻度 | 概要 | |
1. | MS10-042 | KB2229593 | - | 緊急 | ヘルプとサポート センターの脆弱性により、リモートでコードが実行される - Windows XP 用セキュリティ更新プログラム |
2. | MS10-044 | KB982335 | KB981716 | 緊急 | Microsoft Office Access の ActiveX コントロールの脆弱性により、リモートでコードが実行される - Microsoft Office Access 2003 セキュリティ更新プログラム |
3. | MS10-045 | KB978212 | KB980373 | 重要 | Microsoft Office Outlook の脆弱性により、リモートでコードが実行される - Microsoft Office Outlook 2003 セキュリティ更新プログラム |
4. | - | KB2202122 | - | - | Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム - 2010 年 7 月 13 日 |
5. | - | KB890830 | - | 警告 | 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2010 年 7 月 (v.3.9) |