MS番号 | KB番号(全体) | KB番号(個別) | 深刻度 | 概要 | |
1. | MS13-028 | KB2817183 | - | 緊急 | Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム - Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム |
2. | MS13-029 | KB2828223 | KB2813347 | 緊急 | リモート デスクトップ クライアントの脆弱性により、リモートでコードが実行される - Windows XP 用セキュリティ更新プログラム |
3. | MS13-031 | KB2813170 | - | 重要 | Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される - Windows XP 用セキュリティ更新プログラム |
4. | MS13-033 | KB2820917 | - | 警告 | Windows クライアント/サーバー ランタイム サブシステム (CSRSS) の脆弱性により、特権が昇格される - Windows XP 用セキュリティ更新プログラム |
5. | MS13-036 | KB2829996 | KB2808735 | 重要 | カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される - Windows XP 用セキュリティ更新プログラム |
6. | - | KB2810049 | - | - | Outlook 2003 Junk E-mail Filter の更新プログラム - 2013 年 4 月 9 日 |
7. | - | KB890830 | - | 重大 | 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2013 年 4 月 (v.4.19) |
再起動ありでした。
ところで、MUに誤記がありました。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2013 年 3 月」
更新履歴には誤記のまま残ることになります。ま、ログにはちゃんと「v4.19」とあるので問題ないんですけどね。マヌケですねぇ。